特徴
岡三証券 中堅証券会社。幹事が結構多い。主幹事が偶に有る。配分枚数少なめだが大手より口座数が少ないので穴場的存在。
年間の主幹事、幹事の回数
ミドルクラスです。
IPO抽選への配分量
配分された全体の約10%です。普通。
IPO抽選方法、申込み方法
平等抽選。ステージ制有り。BB(抽選申込み)期間中にネットから申込み。
入金必要のタイミング
当選・補欠当選後、買付余力分の入金必要。
資金拘束
無し。
同一資金、重複申込み
入金不要なので可能です。当選・補欠当選で買付余力は必要。
注意点
入金は岡三証券専用カードになる。振込も可能だか、三菱UFJ銀行以外は電話必要。
当選または補欠当選の購入申込期限は、購入申込期間の初日の1日のみ。
キャンセルペナルティー
当選後のキャンセルはペナルティー有り。
総評
年間のIPO主幹事・幹事回数や当選確率から見ても口座開設した方が良いです。
岡三オンラインも岡三証券が幹事の時にセットで幹事入りが多いので合わせて口座開設が良い。
当選実績
日本BS放送など当選多数。